雛形となるユーザーの登録と設定
プロファイルの元(ひながた)となるユーザー「hinagata」を作り、このユーザーにおいて各種の設定を行う。
※ここで作る「hinagata」ユーザーはひとつだけの登録ならばGUI上で登録するのが普通だが、今後のことを考えてコマンドプロンプトからの登録で作っておいた方がよいでしょう。(この場合は Excel などの表計算ソフトを使わなくても直接メモ帳で作ってこれをコマンドプロンプト上で貼り付けて実行すればいいでしょう。)
- 「hinagata」というアカウント名で Windows 2000 Server にコマンドプロンプトからユーザー登録する。
※ここで作る「hinagata」ユーザーの登録はひとつだけの登録なので普通はGUI上で登録するのが、今後のことを考えてコマンドプロンプトから登録しておいた方がよいでしょう。(この場合は
Excel などの表計算ソフトを使わなくても直接メモ帳で作ってこれをコマンドプロンプト上で貼り付けて実行すればいいでしょう。)
- hinagata ユーザーが登録できたらクライアントマシンから hinagata でログインする。
- クライアントマシンで hinagata ユーザーでいろいろな設定をする。
以上の手順で設定を行うことでほぼだいたい使えるようになると思います。
