火打山

 ある程度はいい所かな?位にしか考えていなかったが、実際に来てみるとなかなかいい所で満足した。黒沢までの登山道はそれほど傾斜もきつくなく、比較的楽ではあった。なぜかクロスカントリー用と思われる長いストックを持った若者が何人も下りてくる。それに対して登山者は下りてこない。黒沢を最後にストックの若者はもう下りてこなくなり、変わって登山者が見られるようになった。
 黒沢では先の大雨のためかそれとも以前のものかわからないが、かなり荒れていて道も一部変更されていた。沢にかかるのは橋ではなくて、木の幹がそのまま橋の役目をしていた。おもしろい。黒沢からは急な道が続くが、1時間で富士見平に着き、このあたりから木道でたいしたアップダウンもなく、楽に歩けた。
高谷池ヒュッテは山小屋にしては立派で、しっかりした自炊小屋まであって、なんとプロパンガス、やかん、鍋などが小屋泊まり者は自由に使えとてもびっくりした。それに対して小屋の食事はお粗末だった。夕食はハンバーグカレー、朝食は牛丼だった。
 火打山へは小屋に宿泊手続きをした後、荷物をおいて空身で登った。あいにく頂上付近は曇りで、下界はほとんど見えない。頂上に行くまでの途中の道でこの時期にしては予想外に様々な花が咲いていた。ヒメシャジン、ミョウコウトリカブトなどが群落で咲いていた。最盛期にはもっとたくさんの花が咲いているようだ。
 ヒュッテに帰ってしばらくして雨となり、雷も鳴ってきた。その後雨が上がって美しい夕焼けが見られ、夜になると満天の星空になった。池の上には蛍の光らしい光がちらちらと見えた。